News
私たちのチーム、『Bud(バッド)』について
『Bud』は英語で「花のつぼみ」を意味します。私たちは、この名前に込めた思いとして、子供たちの成長と躍進を、つぼみが花開く瞬間に例えています。目指すはアベックてで全国大会!その日、コート上で子供たちが生き生きと活躍する姿を夢見ています。
地元横浜への愛を込めて - 「King」と「Queen」、そして「Jack」、なんと「Ace」も !
当クラブの名前には、横浜港の象徴である「キングの塔」「クイーンの塔」と「ジャックの塔」、いわゆる「横浜三塔」への敬愛が込められています。地元横浜への深い愛情と誇りを、私たちはこの名前に託しています。
チームの歴史とビジョン
横浜市鶴見区に根ざし、地域貢献を目指すジュニアバレーボールクラブとして、VプレミアリーグのOB・OGたちが設立しました。私たちの目標は、子供たちを健康に育てること、そしてバレーボールの普及と発展です。現在、男子32名、女子23名の元気な子供たちがチームに所属しています。
18年の歴史と卒団生の活躍
創設から18年。160名以上の子供たちがこのクラブから巣立ち、中学・高校・大学・社会人と様々な分野で活躍しています。
練習方法とチームの心
練習は年間計画に沿って進められ、基礎から上級スキルまで段階を踏んでいます。週2日の練習では、先輩が後輩を指導することで、チーム内でのコミュニケーションと「感謝・感激・感動」の心を育んでいます。
コーチングスタッフ
指導陣には、Vリーグ経験者や高校バレーで活躍したプレイヤーたちがいます。彼らの経験と知識が、子供たちの成長に直結しています。
子供たちの成長と保護者のサポート
初心者から上級者まで、各年代に合わせたカテゴリーで練習を行い、全ての子供たちがバレーボールを楽しめるよう努めています。保護者の方々とも連携し、子供たちの成長をサポートしています。
体験・見学をお待ちしています
【大変申し訳ございません。現在3年生以下を募集しています。]
バレーボールに興味があるお子様や、どのチームに入るかお悩みの保護者の皆様、ぜひ一度ご連絡ください。横浜バッドは、熱い試合に出て一緒に盛り上がりたい、そんな思いをお持ちのご家族にこそ、私たちのチームがぴったりです。男女問わず、新しい部員を常に歓迎しています。
一緒に成長しましょう
バレーボールへの興味が芽生えたら、気軽に体験や見学にいらしてください。多くの部員がいるほど、練習は楽しく、多彩なメニューで盛り上がります。お子様が一生懸命プレイする姿を見守りながら、保護者の皆様もチームの一員として活動できる喜びを感じていただけることでしょう。
保護者の皆様へ
私たちのクラブは、子供たちがスポーツを通じて成長する様子をサポートするだけでなく、保護者の皆様との連携も大切にしています。子供たちが練習に励む様子を間近で見守り、共に成長の喜びを分かち合いましょう。
ご連絡お待ちしています!【現在3年生以下を募集しています。】
「子供にバレーボールをやらせてみたい」「いつチームに入ればいいかな?」とお考えの方、ぜひお気軽にご相談ください。横浜バッドでは、お子様のバレーボールへの興味を大切にし、一人一人に合った指導でバレーボールの楽しさを伝えていきます。
横浜バッドバレーボールクラブは、子供たち一人ひとりの「つぼみ」が、いつの日か美しい「花」となるよう、全力でサポートします。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
チームのカテゴリーと年代別練習
★ 初心者:1~3年生 - 「楽しむバレー」を心掛けて
1~3年生のお子様たちは、保護者と一緒にコーディネーショントレーニングや基本技術を楽しく学びます。毎週日曜の午前中、子供たちの笑顔と活気に満ちた練習が行われます。バレーボールの基礎を学びながら、スポーツの楽しさを感じてもらうことを目指しています。
★★ 中級者:3~4年生 - 多様な経験を通じて成長
3~4年生のチームは、B大会/U10大会/混合チームでの試合に参加し、実戦経験を積みます。試合を通じて学ぶことは多く、チームプレイや戦略の理解、保護者の声援の中でのプレーによる成長など、バレーボールの深い魅力に触れる機会です。
★★★ 上級者:5~6年生 - 目標達成への挑戦
5~6年生の選手たちは、より高いレベルを目指し、具体的な目標に向かって努力しています。技術の向上はもちろん、戦略的思考やチームワークの強化に重点を置いた練習を行います。彼らの努力と成長は、チーム全体の刺激となり、みんなで目標に向かって前進しています。