【新チーム】始動!ドキドキの公式戦!!

●キング  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

4月29日、春季研修大会横浜市予選が港北スポーツセンターにて行われました。

幾度となく直前の「大会中止」で泣いてきた公式戦でしたが、

この日に向けてみんなで努力し、支えて合ってきたってきた選手たち。

一人ひとりが「絶対に優勝する!」と強く思い、試合に挑みました。

 第1試合 vs横浜Zさん。選手の緊張がひしひしと伝わり、保護者も緊張。

小さなミスが続きじわじわと追い詰められた1セット目をなんとか先取。

2セット目、まだ緊張しているのかなと思うような試合運びでしたが声を

掛け合いながら無事に勝利しました。

 第2試合 準決勝vsASKBOYSさん。やっと緊張が解けたのかキングらしい試合

が見ることができました。練習してきたことが活かされたプレーで勝利しました。

 第3試合 決勝vs港北ブレイズさん。ついに決勝戦!久々の決勝戦の舞台に

緊張の様子は見られず、たのもしい背中を見ることができました。

2試合目に続き、一人ひとりの役割をしっかりとこなし優勝を勝ち取ることができました。

優勝の瞬間の選手たちの笑顔、歓喜、会場で目の当たりにして、

親子で頑張ってきてよかったと心から思いました。

 また2、3試合目は特にみんながたのしそうにバレーボールをしていてその姿

にバレーボールっていいな、チームっていいなと思いました。

まだまだ始まったばかりですが、1勝でも多く、スタッフ、選手、保護者が一丸となり

1年間突っ走っていこうと思います!

みんな、優勝おめでとう!!これからも頑張るよー!!


●クイーン - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

女子の部は4月24・29日と2日間かけて開催されました。

コロナ禍で練習試合等ができない期間が大きく影響した大会でした。

久しぶりの公式戦でしたので、メンバーのポジションが確立しないまま挑んだ

本大会は、2日目の県大会出場決定戦で負けてしまいましたが、

今後に向けた収穫もある意義のある大会結果でした。

全国予選までに改善して、本来のクイーンで挑みたいです。


●ジャック  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 次世代を担うバッドメンバーで「混合」のカテゴリーに今年から参戦しました。

チーム名も[バッドジャック]これで「横浜三塔」勢ぞろい ! 

 ➝ 詳しくは、チームの由来を参照ください。

 初の公式戦は、相手から来るボールに驚き、四方八方にボールを弾き、

たくさんのハプニングもありましたが、格上のチームに初勝利を上げるなど

貴重な経験をした選手たち、今後に期待しましょう。

 新スタッフ・保護者も初めてだらけで戸惑いもありましたが、バレーボールを通じ、

ファミリーで一喜一憂する良い機会となりました。

これからも頑張れー!!


横浜市春季研修大会の結果はこちら

横浜バッド ジュニアバレーボールクラブ【公式】

横浜バッド ジュニアバレーボールクラブとは・・・ 横浜市鶴見区周辺の小学生が集まっているバレーボールクラブです。  男子チームは バッドキング 「BUD KING 」  女子チームは バッドクイーン「BUD QUEEN」 ※2020年で創部15年を迎えました。環境の変化に柔軟に対応し、コロナ禍の中でも   子供たちの遊び場を提供、次のステージに向かって一緒になって楽しんでいます。